labo. エルメス手帳の使い方

エルメス手帳をこよなく愛し、時々海外ドラママニア。大人らしく、都会で自由に暮らす。エルメス手帳の使い方を日々研究中。

第20回手帳会議:エルメスアジェンダヴィジョン・マンスリーとウィークリーページをフル活用:手帳切り替えのタイミングと翌年引き継ぎ事項を合わせたい。

f:id:mylife-style:20191229171619j:plain

周りが仕事納めだ、終わらないと叫んでいる中。全く引け目を感じず手帳会議をしています。何事もメリハリが大事。頑張るときは頑張って、休むときはとことん休まないと。というより、自分のペースで仕事ができるようになったと思いたい。そんな2019年ももう数日。私はまだどうにかしたいことを考えています。

 

この時期にゆっくりと手帳会議の時間を持てるなんて、もしかしたら初めてかもしれないと思いながら過ごしています。いつも時期的に「新年だー」「手帳会議だぞー」っては思っていたんだけど、思うように余裕を持つことができなかったりして。それが今回はどうよ。あぁ、幸せ。

 

 

手帳にまとめたいことのリスト

・健康診断の記録

・愛犬たちの狂犬病注射とワクチン注射その他通院記録

 

前回までにまとめた「手帳にまとめたいことリスト」6項目のうち残っているのは2項目。他は前回までに解決済みなので今回は省略です。(過去記事参照)※気になるレストランリストは「行ってみたいレストラン」ということで、「読みたい本リスト」と同じように残すことにしました。

 

www.ha-ru.net

 

その年の行動を翌年にも確認したい

私は子供がいないので愛犬たちの健康管理について記録しておきたいなと思っていて。だからお子さんや家族がいる方は同じような使い方でもいいと思うんだけど。年に1度か2度、 毎年やらなきゃいけないことってないですか?どの時期に何をしたのか、来年もこの時期に気がつかなきゃいけないこと。

 

個人的には年齢的に健康診断っていうのがあります。余談ですが、この夏に思い出して血液検査を受けたらなんと「貧血」の数値が極端に低くて。まぁそこから大騒ぎでした。内科の検査、婦人科の検査。貧血の数値は男女で診断の仕方が少し違うようで、私の数値でもしも男性だったら速攻で精密検査を受けなきゃならないそう。ただ女性は体質や婦人科系の問題も絡むのでそっちの検査が先になるとのこと。

 

結果、大きな問題もなく鉄剤を飲むということで解決したのですが。年齢的にも婦人科系は特に気にかけて検査をしたいところです。あとは愛犬の片方がシニア世代に入ってきたので、健康診断だけじゃなくてチョコチョコと病院に行くことがあったりとか。2頭いるのでそれぞれ健康状態の管理が微妙に違ってたりとか。飼い主の責任として「忘れてた」はしたくないなって。

 

 

手帳切り替えのタイミングと引継ぎ事項

毎年1月のタイミングでカレンダーレフィルは切り替わりるじゃないですか。ただ仕事の内容によっては3月までのものもあるし、ずーっと続くものもある。その引き継ぎをどうしてたかなぁっと考えていました。これは個々で違うと思うんだけど。私の場合2019年を振り返ったら、フリーノートに書かれていることで来年持ち越すってものは案外少なかった。数年前までは持ち越したいことばかりだったんだけど、最近はPC同伴打ち合わせが増えてきて、その上資料が配布されたりすると、そこに書き込んだ方が分かりやすかったりして。

 

だからフリーノートに書かれていることって、議事録的なことよりも個人的なことが多かったなと。アイディア出しだったり、頭の整理だったり。そうするとそれは翌年に持ち込まなくてもいいんだよね。なぜなら状況によって変更や追加があって、常にアップグレードされてるから。今週のものが今のベスト。来週はそこにまた追加される、みたいな。

 

 

ウィークリページと白メモの活用

そうなるとですよ。今の時期にカレンダーレフィルを入れ替えたときに1番見やすく残るのって、あの白メモの使い方だと思いました。

 

www.ha-ru.net

 

これね。常に「今の」「最新情報」がすぐにわかる。ちなみにその週のページに貼るのもいいし、翌週に貼るのもいい。大体翌週ぐらいまでは情報は必要になることが多いから。メモを貼って使う場合はその週だけど、私は書いてから貼る派なのでそのときによりです。今回は、今日(12月29日)までのメモが(12月30日)からのページに収まります。

 

f:id:mylife-style:20191229182537j:plain

 

あまりよく見ないでください(笑)手帳会議の記録として、1月4日までブログにまとめる予定なのでそのリスト。あとPinterestが面白そうなのでその情報集め。この白メモ、両面だと結構書けるし紙質もまぁまぁ良いので実はすっごく便利かも。

 

 

来年に持ち越したいものはマンスリーページと付箋を使う

そしてそして。本題の「来年に持ち越したいもの」をマンスリーページと付箋を使って引き継ぐことにしました。

 

f:id:mylife-style:20191229183100j:plain

 

リストベースの付箋をマンスリーページに貼っておく。そこに来年も同じ時期に確認したいことを記載。その付箋をそのまま翌年の同じ月に移動する。今年の11月の内容を来年の11月に移動してきました。

 

自分で言うのもなんですが、これ便利でちょっとびっくりしたよね(笑)

 

いちいち書き写すって言う作業がないのです。月終わりに最新のリストにして貼っておいてまた来年の同じ月に移行する。カレンダーのレフィルだけで1年間のほとんどのことが記録されるって言う。なかなか良い。今年の夏過ぎからこの方法を初めてみたので、それまでの「来年も確認すること」は今回月ごとに作成しました。必然的に年間スケジュールも立てやすくなった。年間スケジュールを立てられると、予算とかのお金関係も見通せるので楽です。

 

ポストイット(付箋)やマステも使いやすいものを探したので、また別でご紹介します。これで手帳にまとめたいことリストがまとまった〜。うん、うん。

 

あ〜年末だね。

 

都心は静かでいい。この感じが好き。

© 2015-2024 labo.